◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
<医院・歯科医院開業と医院経営のヒント>
毎月第2金曜日にお届けいたします。
2009年7月10日 第75号
上田公認会計士事務所発行
――――――――――――――――――――――――――――――
著者へのご意見:uedacpa@mb.infoweb.ne.jp
ホームページ:http://www.uedacpa.com/index.html
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■「頑張る医院・歯科医院を応援します」―発刊の言葉―
こんにちは、上田久之です。
今回で第75号となります。
多忙な先生方に「今、一番欲しいものは?」という質問を投げかけると、
上位にくる答えは「自由な時間」が多いでしょう。
どうすれば可処分時間を増やすことができるのでしょうか。
それを今回は具体的にお話します。
私どもは300近くの医療福祉機関様の会計顧問・アドバイザーとして
医療福祉機関経営のお手伝いをしてまいりました。また、200以上の
医院・歯科医院の開業のご支援をさせていただきました。
上田公認会計士事務所は
医療専門の会計事務所でコンサルティング力のある事務所として
医院経営に役立つ情報を提供してまいります。
この変革の時代に当たって、私どもが今までに蓄積して
きたノウハウを1人でも多くの医療関係者の方のために
少しでもお役に立てれば幸いです。
私たちは「頑張る医院・歯科医院」を応援します。
上田公認会計士事務所 上田 久之
――――――――――――――――――――――――――――――
<今回の目次>
【医院・歯科医院開業と医院経営のヒント】
【次回の無料相談会】
【特典の紹介】
【スタッフ紹介】
【新規開業セミナーDVDのご案内】
【姉妹編メルマガの紹介】
【次回の予告】
【編集後記】
【感想をお寄せください】
――――――――――――――――――――――――――――――
■医療経営白書とセミナーのご案内
開業ナビ(http://www.kaigyonavi.com/)にお知らせを追加しましたので
ご案内いたします。
■医療経営白書 2008年度版
−病院「再生」成功への軌跡−(9月20日に発売)のお知らせ
激動期の病医院を多面的な視点から捉えた医療経営の集大成!
病医院マネジメントの秘策を医療経営関分野のトップに位置する
有識者があますとこなく一挙公開!
詳しくは「 医療経営白書 2008年度版」から
診療開業支援研究会の株式会社メディサイト代表取締役 松村眞吾氏も執筆に
参加されています。
――――――――――――――――――――――――――――――
■□■【医院・歯科医院開業と医院経営のヒント】■□■
医業経営支援のための財務・会計ガイド
(5)可処分所得よりも大事な可処分時間
上田公認会計士事務所
所長 上田 久之
■医師の可処分所得は大きい?
年収700万円の平均的サラリーマンの場合の可処分所得は
概ね590万円といわれています。開業医の平均所得を2,800万円
(TKC全国会医業経営指標)として、そこから税金と社会保険料の
1,170万円を差し引くと1,630万円となります。
開業医の可処分所得は平均的サラリーマンより金額にして
1,040万円多く、2.7倍になります。
しかし、収入に対する可処分所得の比率は、開業医は58%、
サラリーマンは84%と逆にかなり開業医のほうが悪くなります。
いうまでもなく累進税率の関係で所得の高い人のほうが税金が
割高になってくるので、逆に収入に対する手取り率は低くなって
しまいます。
さらに開業医は普通のサラリーマンより生活費や借金も大きいので、
可処分所得からそれらの支出を差し引くと、余剰金はサラリーマン並みか、
それ以下になることもあります。
例えば内科の院内処方で、診療収入を1万円増しても、税引手取り額が
2,700円しか増えないのでは、身を削って忙しい思いをして働いたら損だ
とお嘆きの先生が多い原因は、このあたりにあると思います。
■可処分時間とは
多忙な先生方に「今、一番欲しいものは?」という質問を
投げかけると、上位にくる答えは「自由な時間」が多いでしょう。
「自由な時間」とは、誰からも拘束されず、その使い方すべてが
任された時間と解釈します。
いわば可処分所得に準えて「可処分時間」ともいうべき時間です。
ビジネスマンの平均的な可処分時間は2.6時間で、7割以上の方は
時間が短いことに不満を持っています。
また、「時は金なり」といいますが、可処分時間をお金で買えると
したら、1時間に払う金額の平均値は2,500円でした
(シチズン意識調査より)。
さて、先生方の1時間に対する価値観はいかがなものでしょうか。
先ほどのように1万円の収入に対して2,700円しか残らないなら、
診療を休んで余暇を楽しむほうがよいという方は可処分時間の
単価が高く、可処分所得より可処分時間のほうが大事になって
いるのでしょう。
■可処分所得が増えると可処分時間が減る!
通常、診療報酬が増えると、経費や税金も増えますが、
可処分所得は増えていきます。
しかし診療時間が増えて、午前診が始まるまでに予約で胃カメラを
したり、午後の休診時間に訪問診療を行ったりすると、
可処分所得の増加に反比例して、どんどん可処分時間は減ってゆきます。
人生は経済(ビジネス)以外にも家庭、健康、精神、奉仕活動、趣味の
6分野があるといわれます。
また何をもってリッチというかですが、心の余裕があったり、
時間を贅沢に使えたり、素晴らしい趣味を持っていたり、
お金以外にもいくつも忘れてはいけない大切な要素があります。
イタリア人の人生観は一にサッカー、二が楽しい会話、
三がワインと食事、四が家族で、五に恋愛と友人に重きをおくと
いわれています。
忙しい思いをして一生懸命働いても、累進税率の関係でそれほどには
「可処分所得」は増えず、反比例して大事な「可処分時間」は失われていく。
そこが大変悩ましいところなのです。
■どう考えますか?
所得と時間は、二律背反、トレードオフの関係だけで、
「可処分時間」を増やすためには、休診日を増やしたり、
夜間診の受付時間を早くしめきって所得を減らす方法しかないのでしょうか。
そこに一番大事な時間をお金で買うという考え方が、
忙しい人ほど大切になってきます。
「忙しい」「忙しい」といつも愚痴をこぼしている先生に、
1日の仕事の内容を聞いてみると、コア業務である診療以外の
雑務にも結構時間をとられていらっしゃいます。
ドクターでなければできないことだけに集中して、
ドクターでなくてもできることは任せる。
自分でやれば10分でできることが、時給3,000円の人が1時間
かかったとしても、仮に年収5,000万円の人なら10分単価は
約4,000円なので、10分の大切な時間を3,000円で買ったことになります。
パート医の採用、医療秘書の採用、先生の省時間になるような投資、
その他アウトソーシングの活用等は、単に経費の支出ととらえれば
もったいないということになりますが、それでドクターの可処分時間が
増えるのならば、非常に有効な節税対策といえるのではないでしょうか。
<続く>
――――――――――――――――――――――――――――――
■7月・8月の無料相談会
7月 4日 (土)
7月 11日 (土)
7月 18日 (土)
7月 25日 (土)
8月 1日 (土)
8月 8日 (土)
8月 22日 (土)
8月 29日 (土)
※午前10時から午後4時まで
大阪市中央区道修町1−7−10 扶桑道修町ビル3F
上田公認会計士事務所にて
――――――――――――――――――――――――――――――
■【特典の紹介】
特典1 下記のガイドブックを無料で進呈!
「Q&A診療所の新規開業ガイドブック」
お申し込みはこちらから
→ http://www.uedacpa.com/present.html
「新医療法人制度への対応ガイドブック」
お申し込みはこちらから
→ http://www.uedacpa.com/muryoform/present02.html
「クリニックの事業承継ガイドブック」
お申し込みはこちらから
→ http://www.uedacpa.com/muryoform/present03.html
「Q&Aクリニックの経営改善のすすめ方ガイドブック」
お申し込みはこちらから
→ http://www.uedacpa.com/muryoform/present04.html
特典2 無料開業相談会実施中!
立地相談(阪神間)、開業準備のタイムテーブル、開業時の税務、
資金調達のポイント、開業後の収支予測 、スタッフ採用のポイント
等の無料相談を平成18年度は無料にて実施中。
詳細は下記をご覧下さい。
→ http://www.uedacpa.com/opensoudan.html
特典3 病医院の経営情報を無料で提供!
無料の簡単会員登録だけで経営のお役立ち情報が手に入ります。
会員登録はこちらから
→ http://www.uedacpa.com/bizup_toroku.html
――――――――――――――――――――――――――――――
■新規開業セミナーDVDのご案内
2005年2月に大好評で行われました『新規開業セミナー〜成功する
新規開業の条件〜』のDVDを販売することになりました。これから
医院・診療所の開業をお考えのドクターにお薦めいたします。
数量限定の特別版となっておりますので、是非、この機会に
お買い求め下さい。
【特徴】
1、開業に必要なポイントを幅広く網羅。
2、豊富な開業支援の経験を持つ講師陣が分かりやすく解説。
3、テロップ表示で分かりやすくなっております。
【内容】(講師)
1.開演挨拶(上田 久之)
2.新規開業のタイムスケジュール(相松 透)
3.開業好適地選びのポイント(相松 透)
4.診療所設計と建築のポイント(尾崎 敏明)
5.開業計画作成のポイント(田中 猛)
6.資金調達のポイント・銀行のご紹介(梅田 秀樹)
7.スタッフ採用のポイント(坂本 武)
8.開業に関する税務(上田 久之)
9.診療所と介護保険事業(相松 透)
10.閉会の挨拶(上田 久之)
※1〜5…1枚目収録、6〜10…2枚目収録
【仕様】
・DVD2枚組み(180分)
・セミナーレジメ同梱
【価格】
21,000円(送料、消費税込み)
お申し込みはこちらから
→ http://www.uedacpa.com/muryoform/dvd.html
――――――――――――――――――――――――――――――
■姉妹編メルマガの紹介
「歯科医院経営のヒント」(創刊日:2005年6月10日)
歯科医院の経営に役立つノウハウを上田公認会計士税理士事務所が
毎月第2金曜日にお届けいたします。
購読のお申し込みはこちらから
→ http://www.mag2.com/m/0000156565.htm
――――――――――――――――――――――――――――――
【次回の予告】
1、【医院・歯科医院開業と医院経営のヒント】
2、【次回の無料相談会】
3、【スタッフ紹介】
4、【セミナー情報】
――――――――――――――――――――――――――――――
【編集後記】
<医院・歯科医院開業と医院経営のヒント>もおかげさまで第75号を
迎えることができました。
これも読者の方々のおかげと感謝いたしております。
この4月から診療報酬が3.16%引き下げられましたが、収入を維持
するためには増患と増収が必要です。
開業や増患増収でお悩みの院長は上田公認会計士事務所に
ご相談ください。
300件以上のクリニックを成功に導いてきたノウハウがあります。
土曜日に無料相談会を実施しております。
まずはお電話ください。
06−6222−0030 まで。
患者様と社会生活の向上に貢献できる医業経営を
皆様とともに追求していきたいと思いますので
今後ともよろしくお願いいたします。
※来月から本メルマガを毎月1回(第2金曜日)の発行に変更いたします。
引き続きご愛読を宜しくお願い致します。
――――――――――――――――――――――――――――――
【感想をお寄せください】
このメルマガの内容に関して皆様方のご感想やご意見をお待ちして
います。皆様方と共に成長していくために疑問や質問等どんなご意見
でもいただければとてもうれしく存じます。
――――――――――――――――――――――――――――――
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
このメールマガジンは「まぐまぐ」の配信システムで発行しています。
購読解除はこちらから→ http://www.mag2.com/m/0000147969.htm
――――――――――――――――――――――――――――――
<発信者>
上田公認会計士事務所 上田 久之
大阪市中央区道修町1−7−10 扶桑道修町ビル3F
TEL 06−6222−0030
FAX 06−6222−0038
ホームページ http://www.uedacpa.com/index.html
MAIL uedacpa@mb.infoweb.ne.jp
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※メールマガジンの無断転載・引用はご遠慮下さい
■メールマガジンの登録はこちらからお願いします。
(※登録は無料です。)
■メールマガジンの解除はこちらからお願いします。